仏の32相

仏の三十二相
 TOP > やさしい仏教入門 > 仏の32相

三十二相の考え方は仏教独特のものではなく、インドの他の宗教にも似たものがあります。優れた人物に共通する特徴を基に体系化した人相学的なものと、仏教の教えとを連結したようです。

三十二相はいくつかのお経に登場し、内容や順序に多少相違があります。標準的なものを上げると下記のようになります。八十種好はこの32の特徴をさらに細分化したものです。


  1. 足の裏が平らで安定している。
  2. 手と足に法輪の模様がある。
  3. 指が繊細で長い。  
  4. かかとが広い。
  5. 手足の指の間に水かきのようなものがある。
  6. 手足が柔らかく色が良い。
  7. 足の甲が亀のように形が良い。
  8. 足のすねが鹿のように繊細。
  9. 手が長い。
  10. 男根が目立たない。
  11. 身体の均整がとれている。
  12. 身体の毛が上向きに生え右旋している。
  13. よい香りを放ち輝く毛が生えている。
  14. 身体が金色である。
  15. 身体が輝いている。
  16. 皮膚が滑らかで柔らかい。
  17. 両手足肩・頭の肉付きバランスが良い。
  18. 脇腋が引き締まっている。
  19. 獅子のように威風堂々としている。
  20. 身体が広く端正である。
  21. 肩が丸みをもっている。
  22. 歯が四十本ある。
  23. 歯が白く揃っている。
  24. 白く鋭利な歯を持つ。
  25. ほほの肉が豊かで獅子のようである。
  26. なんでも最上の味を味わえる。
  27. 舌が大きく柔軟。
  28. 声がよい。
  29. 瞳が青い蓮華のような色。
  30. まつげが牛の眼のように揃っている。
  31. 頭の上が髪の毛を束ねたように盛り上がっている。
  32. 眉の間に白毫がある。
  1. 慈悲の平等。
  2. 人々の迷いを静める。
  3. 寿命の長さと敬愛。
  4. 未来の人々を救う。
  5. もれなく人々を救う。
  6. 誰にでも等しく接する。
  7. 人々に幸福をもたらす。
  8. 喜びを与え学ぶことが早い。
  9. 哀愍摩頂する徳。
  10. 多くの弟子をもつ。
  11. 無上の法王である。
  12. 喜びの心を起こさせる。
  13. 罪障を消滅させる。
  14. 人々を喜ばせた結果を表す。
  15. 迷いを除き願いを叶える。
  16. 慈悲をもってご利益を与える。
  17. 七随眠を断ち七聖戒を満たす。
  18. 人々を看病して得た相。
  19. 高い徳を表す。
  20. 安心感を与える。
  21. 柔軟の徳。
  22. 悪口をいわない。
  23. 清浄さを表す。
  24. 三毒を制する。
  25. -----
  26. 人々の願いを満足させる。
  27. 嘘をいわないことを表す。
  28. 話を聞くものに喜びを与える。
  29. なにごとも良く見通す。
  30. 眼が清らかである。
  31. 頭脳明晰さを表す。
  32. 生死の災いを消す。
  1. 足下安平立相そっかあんぺいりつそう
  2. 足下二輪相そっかにりんそう
  3. 長指相ちょうしそう
  4. 足跟広平相そくこんこうへいそう
  5. 手足指縵網相しゅそくしまんもうそう
  6. 手足柔軟相しゅそくにゅうなんそう
  7. 足趺高満相そくふこうまんそう
  8. 伊泥延膊相いでいえんしつそう
  9. 正立手摩膝相しょうりつしゅましつそう
  10. 陰蔵相おんぞうそう
  11. 身広長等相しんこうちょうとうそう
  12. 毛上向相もうじょうこうそう
  13. 一一孔一毛生相いちいちこういちもうしょうそう
  14. 金色相こんじきそう
  15. 丈光相じょうこうそう
  16. 細薄皮相さいはくひそう
  17. 七処降満相しちしょりゅうまんそう
  18. 両腋下降満相りょうえきかりゅうまんそう
  19. 上身如師子相じょうしんにょししそう
  20. 大直身相だいちょくしんそう
  21. 肩円好相けんえんごうそう
  22. 四十歯相しじゅうしそう
  23. 歯斉相しせいそう
  24. 牙白相げはくそう
  25. 師子頬相ししきょうそう
  26. 味中得上味相みちゅうとくじょうみそう
  27. 大舌相だいぜつそう
  28. 梵声相ぼんじょうそう
  29. 真青眼相しんせいがんそう
  30. 牛眼睫相ぎゅうがんしょうそう
  31. 頂髻相ちょうけいそう
  32. 白毛相びゃくもうそう

Copyright(c), 1998 All rights reserved by Tobifudoson Shoboin.