![]() ![]() |
▲HOME |
![]() ashuku-nyorai |
■ 阿閃如来 あしゅくにょらい 十三仏の七回忌導師。三十日秘仏の四日仏。 左手で衣の端をにぎっているのが特徴です。 西方極楽浄土の阿弥陀様と並んで、東方に住む大乗の仏様の一つとして重視されています。しかし、少し地味な存在で、四仏または五仏のひとつとして祀られるのが一般的です。 鏡のように全てを映し出すという意味で大円鏡智だいえんきょうちと呼ばれる智を表します。 法華経では、前生は大通智勝如来の十六王子の一人とされています。薬師如来と同じと言う考え方もあります。 ※閃はフォントにないので代用です。門構えの中はへの下に人が二つならびます。翻訳者が作った造字と言われています。 ●五大如来=金剛界五仏 |
![]() ![]() |
ご真言 おん あきしゅびや うん。 |
|
Copyright(c), 1999-2006 All rights reserved by Ryukozan Shoboin |
![]() |