このサイトについて 

仏様の人相  仏様の種類 

四天王 高野四社明神 五智如来 五大尊 五大力菩薩 六地蔵 六観音 六大黒
七観音 七福神 七仏薬師 山王七社 八観音 八大童子 九曜星
十王  十羅刹  十大弟子  十二天  十二宮  十二神将 十三仏  十六羅漢 十六大菩薩
二十五菩薩  二十八宿  二十八部衆
三十日秘仏  三十番神  三十三観音

愛染明王
赤童子
阿氏多尊者
如来
阿修羅王
愛宕権現
熱田大明神
阿那律
阿難
あに羅大将
阿耨観音
阿耨達童子
阿麼観音
天照皇太神
阿弥陀如来
安底羅大将
あいぜんみょうおう
あかどうじ
あしたそんじゃ
あしゅくにょらい
あしゅらおう
あたごごんげん
あつた
あなりつ
あなん
あにらたいしょう
あのくかんのん
あのくたどうじ
あまだいかんのん
あまてらす
あみだにょらい
あんちらたいしょう

伊舎那天
胃宿
伊豆箱根権現
韋駄天
一字金輪
一如観音
一葉観音
厳島
飯縄権現
威徳観音
稲荷大明神
岩戸観音
因掲陀尊者
因達羅大将
いしゃなてん
いしゅく
いずはこねごんげん
いだてん
いちじきんりん
いちにょかんのん
いちようかんのん
いつくしま
いづなごんげん
いとくかんのん
いなり
いわとかんのん
いんかだそんじゃ
いんだらたいしょう

烏倶婆童子
烏瑟沙摩明王
優波離
雨寶童子
うくばがどうじ
うすさまみょうおう
うばり
うほうどうじ

慧喜童子
慧光童子
江文大明神
恵比寿神
円光観音
役行者
閻魔王
炎魔天
延命観音
延命地蔵
えきどうじ
えこうどうじ
えぶみ
えびすじん
えんこうかんのん
えんのぎょうじゃ
えんまおう
えんまてん
えんめいかんのん
えんめいじぞう

王子迦羅大黒
大原大明神
大比叡権現
大宮権現
おうじからだいこく
おおはら
おおひえいごんげん
おおみやごんげん

※閃はフォントにないので代用です。門構えの中はへの下に人が二つならびます。
※あに、の文字がフォントにありません。あ=安頁 に=弥の弓を人偏に取り替えた字です。
※堤はフォントにないので代用です。齒と來を並べた字です。
※我がフォントに無いので代用です。言に我と書きます。

火焔明王
角宿
春日大明神
鹿島大明神
迦旃延
蝎虫宮
火天
迦諾迦伐蹉尊者
かえんみょうおう
かくしゅく
かすが
かしま
かせんねん
かつちゅうぐう
かてん
かにゃかばっさ
加茂大明神
火曜星
迦哩尊者
訶梨帝母
迦楼羅王
歓喜天
歓喜仏
観世音菩薩
合掌観音
合掌地蔵
月光王菩薩
月光菩薩
月天
かも
かようせい
かりそんじゃ
かりていも
かるらおう
かんぎてん
かんぎぶつ
かんぜおんぼさつ
がっしょうかんのん
がっしょうじぞう
がっこうおうぼさつ
がっこうぼさつ
がってん

北野大明神
鬼子母神
箕宿
危宿
鬼宿
吉祥天
吉備大明神
貴船大明神
客人権現
弓宮
曲歯
虚宿
緊那羅王
金曜星
祇園大明神
牛宿
魚濫観音
きたの
きしもじん
きしゅく
きしゅく
きしゅく
きっしょうてん
きび
きふね
きゃくじんごんげん
きゅうぐう
きょくし
きょしゅく
きんならおう
きんようせい
ぎおん
ぎゅうしゅく
ぎょらんかん

孔雀明王
宮毘羅大将
倶利伽羅不動
軍荼利明王
くじゃくみょうおう
くびらたいしょう
くりからふどう
ぐんだりみょうおう

鶏亀地蔵
奎宿
計都星
花光菩薩
華厳菩薩
華歯
気多大明神
乾陀訶提菩薩
月曜星
気比明神
気比大明神
乾闥婆王
けいきじぞう
けいしゅく
けいとせい
けこうぼさつ
けごんぼさつ
けし
けた
けんだかだい
げつようせい
けいみょうじん
けひだいみょうじん
けんだつばおう

香王観音
亢宿
荒神
小島荒神
皐諦
光味地蔵
光明王菩薩
広目天
高野大明神
蛤蜊観音
虚空蔵菩薩
黒歯
小比叡権現
矜羯羅童子
金剛愛
金剛因
金剛王
金剛願地蔵
金剛喜
金剛吼
金剛牙
金剛拳
金剛光
金剛語
金剛護
金剛業
金剛薩
金剛咲
金剛蔵菩薩
金剛幢
金剛童子
金剛幢地蔵
金剛悲地蔵
金剛法
金剛宝
金剛宝地蔵
金剛夜叉明王
金剛利
金色孔雀王
五劫思惟弥陀
こうおうかんのん
こうしゅく
こうじん
こじまこうじん
こうたい
こうみじぞう
こうみょうおうぼさつ
こうもくてん
こうやだいみょうじん
こうりかんのん
こくうぞうぼさつ
こくし
こひえいごんげん
こんがらどうじ
こんごうあい
こんごういん
こんごうおう
こんごうがんじぞう
こんごうき
こんごうく
こんごうげ
こんごうけん
こんごうこう
こんごうご
こんごうご
こんごうごう
こんごうさった
こんごうしょう
こんごうぞうぼさつ
こんごうとう
こんごうどうじ
こんごうとうじぞう
こんごうひじぞう
こんごうほう
こんごうほう
こんごうほうじぞうゃ
こんごうやし
こんごうり
こんじきくじゃくおう
ごこうしゆいのみだ
金色宝光妙行成就王如来
こんじきほうこうみょうぎょうじょうじゅおうにょらい
金蔵菩薩
金大王
金毘羅王
降三世明王
護讃地蔵
五部浄
牛密宮
誉田八幡
こんぞうぼさつ
こんたいおう
こんぴらおう
ごうざんぜみょう
ごさんじぞう
ごぶじょう
ごみつぐう
こんだはちまん

※捶はフォントに無いので代用です。偏が手ではなく土です。

沙羯羅王
山海恵菩薩
散脂大将
珊底羅大将
三宝荒神
三万燈明仏
讃龍地蔵
蔵王権現
三宮
三昧菩薩
さからおう
さんかいえぼさつ
さんしたいしょう
さんちらたいしょう
さんぼうこうじん
さんまんとうみょう
さんりゅうじぞう
ざおうごんげん
さんのみや
ざんまいぼさつ

獅子吼菩薩
獅子宮
觜宿
七字文殊
室宿
指徳童子
釈迦如来
灑水観音
舎利弗
衆宝王菩薩
衆宝観音
須菩提
青頸観音
聖真子権現
清浄比丘
聖天
招杜羅大将
信教大黒
新宮
心宿
参宿
軫宿
信陀大黒
真陀大黒

真達羅大将
持経観音
持国天
地蔵菩薩
十禅師
浄行安立行
上行無辺行
ししくぼさつ
ししぐう
ししゅく
しちじもんじゅ
しつしゅく
しとくどうじ
しゃかにょらい
しゃすいかんのん
しゃりほつ
しゅうほうおう
しゅうほうかんのん
しゅぼだい
しょうきょうかん
しょうしんしごん
しょうじょうびく
しょうでん
しょとらたいしょう
しんきょうだいこく
しんぐう
しんしゅく
しんしゅく
しんしゅく
しんだだいこく
しんだだいこく
しんだらたいしょう
じきょうかんのん
じこくてん
じぞうぼさつ
じゅうぜんじ
じょうぎょうあんりゅうぎょ
じょうぎょうむへんぎょう
持瓔珞
定光仏
聖眞子
定自在王菩薩
女宿
十一面観音
十禅師
戎博迦尊者
寿老人
準提観音
持蓮観音
神変大菩薩
神母天
じようらく
じょうこうぶつ
しょうしんし
じょうじざいぼさつ
じょしゅく
じゅういちめんかん
じゅうぜんじ
じゅはくかそんじゃ
じゅろうじん
じゅんていかん
じれんかんのん
じんべんだいぼさつ
じんもてん

水月観音
水天
水曜星
鈴鹿権現
住吉大明神
諏訪大明神
すいげつかんのん
すいてん
すいようせい
すずかごんげん
すみよし
すわ

勢至菩薩
井宿
星宿
迦童子
赤山大明神
施無畏菩薩
施薬観音
千手観音
善財童子
善尼師童子
善日童子
せいしぼさつ
せいしゅく
せいしゅく
せいたかどうじ
せきさん
せむいぼさつ
せやくかんのん
せんじゅかんのん
ぜんざいどうじ
ぜんにしどうじ
ぜんにちどうじ
善名称吉祥王如来

ぜんみょうしょうきちじょうおうにょらい

双魚宮
双女宮
蘇頻陀尊者
増長天
そうぎょぐう
そうにょぐう
そびんだそんじゃ
ぞうちょうてん

※託はフォントに無いので代用です。偏が言ではなく口です。

大元
大権修利菩薩
だいげん
だいごんしゅうりぼさつ
帝釈天
大弁財天
瀧見観音
健部大明神
多髪
多宝仏
多宝如来

多聞天
多羅尊観音
大黒天
大勝金剛
大自在天
大自在王菩薩
大隋求菩薩
大勢至菩薩
大通智勝仏
大威徳菩薩
大威徳明王
大日如来(金)
大日如来(胎)
大弁功徳天
大梵天王
提和竭羅仏
諾迦跋釐駄尊者
荼枳尼天
奪一切衆生精気
陀羅尼地蔵
陀羅尼菩薩
たいしゃくてん
だいべんざいてん
たきみかんのん
たけべ
たはつ
たほうぶつ
たほうにょらい
たもんてん
たらそんかんのん
だいこくてん
だいしょうこんごう
だいじざいてん
だいじざいぼさつ
だいずいぐぼさつ
だいせいしぼさつ
だいつうちしょう
だいとくぼさつ
だいとくみょうおう
だいにちにょらい
だいにちにょらい
だいべんくどくてん
だいぼんてん
だいわがつらぶつ
だかはりだそんじゃ
だぎにてん
だついっさいしゅ
だらにじぞう
だらにぼさつ

ち〜と
児普賢
児文殊
地持地蔵
地天
注荼半託迦尊者
張宿
鎮宅不動
宿
出羽湯殿権現
刀八毘沙門
東方天
燈明仏
徳王観音
徳蔵菩薩
斗宿
渡唐天神
土曜星
ちごふげん
ちごもんじゅ
ちじじぞう
ちてん
ちゅうだはんたか
ちょうしゅく
ちんたくふどう
ていしゅく
でわゆどのごんげん
とうはちびしゃもん
とうほうてん
とうみょうぶつ
とくおうかんのん
とくぞうぼさつ
としゅく
ととうてんじん
どようせい

※低はフォントにないので代用です。本来は人偏のない字です。

那伽犀那尊者
諾矩羅尊者
那智
那智飛瀧権現
那羅延堅固
難勝仏
難陀龍王
男女宮
丹生大明神
仁王
日月燈明仏
日曜星
日光菩薩
日照王菩薩
日天
二万燈明仏
如意輪観音
如来荒神
燃燈仏
苗鹿大明神
能静観音
なかさいなそんじゃ
なくらそんじゃ
なち
なちひりゅうごんげん
ならえんけんご
なんしょうぶつ
なんだりゅうおう
なんにょぐう
にうだいみょうじん
におう
にちがつとうみょう
にちようせい
にっこうぼさつ
にっしょうおうぼさつ
にってん
にまんとうみょう
にょいりんかんのん
にょらいこうじん
ねんとうぶつ
のうかだ
のうじょうかんのん

波夷羅大将
白山妙理大権現
はいらたいしょう
はくさんみょうりだいごんげん
破勝地蔵
八王子権現
八幡大菩薩
八臂辨財天
蛤蜊観音
般若菩薩
伐折羅大将
婆藪仙人
八王子
馬頭観音
伐那婆斯尊者
跋羅駄闍尊者
半諾迦尊者
はしょうじぞう
はちおうじごんげん
はちまんだいぼさつ
はっぴべんざいてん
はまぐりかんのん
はんにゃぼさつ
ばさらたいしょう
ばそせんにん
はちおうじ
ばとうかんのん
ばなばしそんじゃ
ばらだしゃそんじゃ
はんだかそんじゃ

比丘大黒
悲相天
畢宿
畢婆伽羅
広田大明神
兵主大明神
平野大明神
秤量宮
尾宿
毘羯羅大将
毘沙門天
白衣観音
白象王菩薩
白羊宮
毘藍婆
毘楼博叉
毘楼勒叉
賓頭盧尊者
びくだいこく
ひそうてん
ひつしゅく
ひっぱから
ひろただいみょう
ひょうすだいみょう
ひらのだいみょう
ひんりょうぐう
びしゅく
びからたいしょう
びしゃもんてん
びゃくえかんのん
びゃくぞうおう
びゃくようぐう
びらんば
びるばくしや
びるろくしゃく
びんずるそんじゃ

風天
不休息地蔵
不休息菩薩
福一満虚空蔵
不空羂索観音
不空成就仏
福禄寿
普賢菩薩
富士権現
仏母大
孔雀明王
不動明王
不二観音
普悲観音
富楼那
仏眼仏母
ふうてん
ふきゅうそくじぞう
ふきゅうそくぼさつ
ふくいちまんこくうぞう
ふくうけんじゃく
ふくうじょうじゅぶつ
ふくろくじゅ
ふげんぼさつ
ふじごんげん
ぶつもだいくじゃく
ふどうみょうおう
ふにかんのん
ふひかんのん
ふるな
ぶつげんぶつも

壁宿
弁財天
弁尼地蔵
へきしゅく
べんざいてん
べんにじぞう

法印地蔵
蟹宮
ほういんじぞう
ほうかいぐう
法海勝慧遊戯神通如来

ほうかいしょうえゆげじんづうにょらい

宝月智厳光音自在王如来

ほうげつちごんこうおんじざいおうにょらい

放光王地蔵
宝性地蔵
法性地蔵
宝生如来
法自在王菩薩
宝蔵菩薩
宝檀花菩薩
宝瓶宮
菩提樹神天
布袋尊
法海雷音如来
昴宿
房宿
本宮
梵天
弗多羅尊者
誉田八幡
ほうこうおうじぞう
ほうしょうじぞう
ほうしょうじぞう
ほうしょうにょらい
ほうじざいぼさつ
ほうぞうぼさつ
ほうだんけぼさつ
ほうべいぐう
ぼだいじゅしんてん
ほていそん
ほうかいらいおん
ぼうしゅく
ぼうしゅく
ほんぐう
ぼんてん
ほったらそんじゃ
ほんだはちまん

※謗はフォントに無いので代用です。偏が言ではなく虫です。

摩訶迦葉
摩伽迦羅大黒女
摩竭宮
摩伽羅大黒
摩醯首羅王

摩虎羅大将
松尾大明神
摩利支天
摩和羅女
満月菩薩
満仙人
満善車王
曼荼羅弥陀
まかかしょう
まかからだいこくにょ
まかつぐう
まからだいこく
まけいしゅらおう
まごら
まごらたいしょう
まつのお
まりしてん
まわらにょ
まんがつぼさつ
まんせんにん
まんぜんしゃおう
まんだらのみだ

み〜も
三上大明神
密遮金剛
妙音天
妙音菩薩
妙観察智弥陀
妙見菩薩
弥勒菩薩
無畏方吼
みかみ
みつしゃくこんごう
みょうおんてん
みょうおんぼさつ
みょうかんさつちのみだ
みょうけんぼさつ
みろくぼさつ
むいほうく
無憂最勝吉祥王如来

むうさいしょうきちじょうおうにょらい

無厭足
無辺身菩薩
無尽意菩薩
无量力吼
迷企羅大将
馬郎婦観音
木曜星
目連
滅悪趣
文殊菩薩
文殊師利菩薩
むえんそく
むへんしんぼさつ
むじんいぼさつ
むりょうりくく
めきらたいしょう
めろうかんのん
もくようせい
もくれん
めつあくしゅ
もんじゅぼさつ
もんじゅしりぼさつ

※喉はフォントにないので代用です。偏が口ではなく目です。

薬王観音
薬王菩薩
薬師如来
薬師琉璃光如来
薬上菩薩
夜叉大黒
夜摩
山越如来
維摩居士
遊戯観音
葉衣観音
楊柳観音
翼宿
吉野蔵王権現
預天賀地蔵
やくおうかんのん
やくおうぼさつ
やくしにょらい
やくしるりこう
やくじょうぼさつ
やしゃだいこく
やま
やまごしのにょらい
ゆいまこじ
ゆげかんのん
ようえかんのん
ようりゅうかんのん
よくしゅく
よしのざおうごんげん
よてんがじぞう

雷電吼
羅喉星

羅怙羅尊者
羅刹天
藍婆
龍王吼
柳宿
龍樹菩薩
龍頭観音
両頭愛染明王
廬遮那仏
瑠璃観音
蓮臥観音
婁宿
六時観音
六字明王
らいでんく
らごうせい
らごら
らごらそんじゃ
らせつてん
らんば
りゅうおうく
りゅうしゅく
りゅうじゅぼさつ
りゅうずかんのん
りょうとうあいぜん
るしゃなぶつ
るりかんのん
れんがかんのん
ろうしゅく
ろくじかんのん
ろくじみょうおう

※喉はフォントにないので代用です。偏が口ではなく目です。

このページのTOPへ

   Copyright(c), 2006-2010 All rights reserved by Tobifudoson Shoboin.