十八道

十八契印  じゅうはちげいいん
 TOP > やさしい仏教入門 > 十八道

仏様を迎える18の作法。
十八道法を略して十八道じゅうはちどう
18の数のよりどころには、般若経の十八空をはじめ諸説があります。
密教の基本的修行方法です。

 

 

 

 

 

 

----- 蘇悉地部 -----
蘇悉地はサンスクリット語音写です。蘇悉地の三文字に意味はありません。みごとに完成した、というような意味です。金剛界と胎蔵界の修行で成就できない修行者を、成就させることを主とした修行法です。

 大切なお客様のおもてなし

大切なお客様をお迎えするとき、皆さんはどのように、おもてなししますか・・・? 部屋をきれいに飾り付けしたり、お迎えの車を出したりしますね。場合によっては警備もするでしょう。

十八道は、インドにおける最高のお客様をおもてなしする方法、に準じて生まれたもの、と言われます。

 仏様を迎える18の準備

十八道は大きく六つのパートに分けられます。

No 1 - 5 荘厳行者法しょうごんor護身法 行者の身を清める。
No 6 - 7 結界法 接待場所の地盤を固め、柵などを設けて安全な領域を確保する。
No 8 - 9 道場荘厳法 接待場所としての飾り付けをする。
No10-12 招請法or勧請法かんじょう お迎えの車を配車する。
No13-15 結護法 接待場所の最終調整。魔を除いたり、網を張ったり、柵に点火したり。
No16-18 供養法 用意した蓮華座に、主役の仏様にお座りいただき色々な接待をします。

 基礎的修行方法

18種類の事柄は、いずれもと真言の組み合わせによって表しますので、十八契印と呼ばれます。十八契印によって行われる供養が十八道です。密教の修行方法は色々ありますが、十八道は基礎的な修行です。

日本では、密教の流れに天台系と真言系があります。天台系の密教は台密たいみつと言い、真言系の密教を東密とうみつと言います。東密の東は、真言宗の根本道場、東寺から来ています。

東密は金剛界と胎蔵界の二本立てです。
台密は蘇悉地部そしつじぶを加えた三本立てです。

十八道の扱いも、両派に相違があります。
東密では金剛界の一部とします。
台密では蘇悉地部の一部とします。

 主賓の仏様は誰・・・

大日如来お不動様如意輪観音、曼荼羅、など目的や宗派や流派により色々です。投華得仏によって決める場合もあります。

  

 (C) Copyright 2009 Tobifudoson Shoboin.All Rights Reserved.

TOP > やさしい仏教入門 > 十八道