▲HOME |
senju-kannon |
■ 千手観音 せんじゅかんのん 千手千眼観世音菩薩せんじゅせんげんかんぜおんぼさつといいます。千の手と千の眼は、慈悲の広大さと、救う手段の豊富さを表します。 冠についている顔は11面または27面あります。顔がいくつもあるのは、救う相手により一番効果的な接し方をすることを表します。 手に持っているものは、出典によって多少の相違がありますが、一例を示すと次ようになります。胸の前で合掌している手を含めて42本です。 ※仏様の手を数えるときは本来は本ではなく臂(ひ)といいます。例えば顔が3つで手が6本のときは三面六臂といいます。 |
1、宝珠=財宝を得る 2、羂索=安穏を得る 3、宝鉢=腹病を治す 4、宝剣=悪魔を退ける 5、三鈷=魔を除く 6、金剛杵=怨敵をくじく 7、施無畏印=怖れを去る 8、日精摩尼(玉・太陽)=闇を照らす 9、月精摩尼(玉・月)=熱や毒の病をいやす 10、宝弓=栄官を増す 11、宝箭=良き友に巡り会う 12、楊柳=病難を除く 13、払子=色々な障りや塵を去る 14、胡瓶=水をそそいで平和を得る 15、傍俳(額)=獣の難をさける楯 16、鉄斧=官難を除き平和をもたらす 17、玉環=よき従者を得る 18、自蓮花=功徳を得る 19、青蓮花=十方浄土に往生する 20、宝鏡=智恵の眼 |
21、紫蓮花=十方浄土の諸仏を見る 22、宝篋=地中に隠れたものを得て冥福を得る 23、五色雲=神仙道をうる 24、唐瓶=梵天に生ずる 25、紅蓮華=諸天に生ずる 26、戦鞘=逆賊を除く 27、ほら貝=善神を招く 28、ドクロ=鬼神を降伏する 29、数珠=仏手を蒙る 30、宝鐸(鈴)=音声を得る 31、宝印=色々な弁説 32、鉄鈎=龍神を伏す 33、錫杖=善心を発する 34、合掌=諸人に慕われる 35、化仏=仏 36、宮殿=胎蔵 37、宝経=善いことを多く聞く 38、金輪=菩提心 39、頂上化仏=仏 40、蒲桃=五穀豊穣 |
キリーク |
ご真言 おん ばざらたらま きりく。 |
|
Copyright(c), 2000-2006 All rights reserved by Ryukozan Shoboin |
|